Company 会社案内


「人」と「組織」の可能性を広げるプロフェッショナル集団です。
私たちMHCトリプルウィンは、「人」と「組織」の可能性を広げるプロフェッショナルとして、給与計算・人事アウトソーシングの分野で、持続可能で信頼性の高いサービスを提供しています。
- 代表取締役・取締役社長
- 畠山 真和
- 取締役
- 久笠 努
- 取締役
- 村上 晃一
- 取締役(非常勤)
- 天池 哲也
- 監査役
- 黒澤 彰夫
- 2000年2月
- 日立トリプルウィン株式会社設立
- 2007年4月
- プライバシーマーク取得
- 2007年10月
- パッケージ型「グローアシスト給与計算」サービスの提供開始
- 2010年4月
- 勤休管理システム「リシテア」のASPサービスの提供開始
- 2012年10月
- コールセンター業務開始
- 2016年8月
- 保険代理店事業開始
- 2016年10月
- 食・農事業開始
- 2017年2月
- ISO/IEC27001 ISMS取得
- 2021年7月
- MHCトリプルウィン株式会社に商号変更
- 2024年10月
- 保険代理店事業をMHCインシュアランス株式会社に移管
Message 代表メッセージ・企業理念
代表ご挨拶
お客様に喜ばれる高水準なアウトソーシングをめざして
私たちMHCトリプルウィンは、アウトソーシングサービス事業を開始するにあたり、「トリプルウィン」というコンセプトを掲げ、これを社名にしております。
これは「『お客様』そして『弊社』と『社員』の3者が、それぞれの観点から成長・発展できる仕組みを構築しよう」という考え方です。
まず、お客様がアウトソーシングによって経営資源の集中やトータルコストの削減を実現され、より付加価値の高い事業を展開していただく。
そのために、弊社はこれまで培った多彩なビジネスモデルとノウハウによりお客様のニーズに応じ最適なサービスをご提供することを追及し、事業を発展させる。
そのサービスを生み出す社員は創造性豊かな仕事を通じて自らの専門スキルを高め、それをサービスに反映させる。
という「Win-Win-Winの仕組みづくり」が私たちの目指すところです。
こうした考え方にもとづき、私たちはサービス品質の継続的な改善に努め、お客様に満足・信頼をしていただけるビジネスパートナーとしてお役に立ちたいと願っております。
取締役社長 畠山 真和
企業理念
「トリプルウィン」コンセプト
MHCトリプルウィンは、『お客様』『弊社』『弊社の社員』の3者が共に等しく満足を得る関係の樹立を経営目標の中心に据えることとしました。
これを私たちは『トリプルウィン』と表現します。

Contact
資料ダウンロード・
お問い合わせ
サービス内容の詳細やお見積り依頼など
まずはお気軽にご連絡ください。
Tel.03-3503-7360
受付時間 9:00〜17:00(土日・祝日除く)